ニライビーチ 少しお隣り
2006年09月29日
海水浴場となっている、ビーチから「岩場」を隔てた隣にあるビーチ。
泳いでいる人もなく、散歩にはもってこいです。
ホテルから離れたところからは、車でビーチの際までいくことができそう?ですが、
のんびりと歩いていくのが、いいかもです。
子供と少し高いところからビーチを眺めました。
下には「うじゃうじゃ」とやどかりが・・・。
そんなの、みたことのない娘は「小さな怪獣」「貝が歩いてる」とか。。
Posted by シーサーマン at 13:45│Comments(3)
│ホテル日航アリビラ
◆ この記事へのコメント
再び、トリトンです~♪
このビーチ、「カナイビーチ」って言うのですが…
実はね、とっても素敵な「岩」が有るんですよ~!!
「ハート岩」って、私は勝手に名前を付けてるのですが…(笑)
このビーチ、「カナイビーチ」って言うのですが…
実はね、とっても素敵な「岩」が有るんですよ~!!
「ハート岩」って、私は勝手に名前を付けてるのですが…(笑)
Posted by トリトン at 2010年09月27日 22:01
>トリトンさん。
海水浴場の隣・・・でしたよね。
写真の日は到着した日だっあのですが、あいにくの天候で・・・。
今度行ったら、ハート岩を探してみますね。
海水浴場の隣・・・でしたよね。
写真の日は到着した日だっあのですが、あいにくの天候で・・・。
今度行ったら、ハート岩を探してみますね。
Posted by シーサーマン at 2010年09月30日 17:45
あ…
すみませんo(_ _*)o
多分、その岩の横を歩いてらしたとは思うのですが…
実は、サイドからでは「ハート」に見えないんです^_^;
http://triton1201.exblog.jp/14294360/
↑でも今度行かれたら是非、眺めて下さいね(*^^)v
お天気… ちょっと残念でしたね。。。
私も台風直撃の前日(私は運よく逃げ切りましたが…)の時があったので…
でも今度行かれる時はきっと晴れるはずですからぁ~!!
あれ? シーサーマンさんとお喋りしていたら…
「村すずめ」と「廣榮堂のきび団子」が無性に食べたくなりました(≧▽≦)
それと、これから秋が深まって行くと、アイビースクエアの蔦の色が赤くなって素敵な季節ですね~♪
又、行きたくなってしまいました(笑)
と言う事で、これからもどうぞ宜しくお願い致しますo(_ _*)o
すみませんo(_ _*)o
多分、その岩の横を歩いてらしたとは思うのですが…
実は、サイドからでは「ハート」に見えないんです^_^;
http://triton1201.exblog.jp/14294360/
↑でも今度行かれたら是非、眺めて下さいね(*^^)v
お天気… ちょっと残念でしたね。。。
私も台風直撃の前日(私は運よく逃げ切りましたが…)の時があったので…
でも今度行かれる時はきっと晴れるはずですからぁ~!!
あれ? シーサーマンさんとお喋りしていたら…
「村すずめ」と「廣榮堂のきび団子」が無性に食べたくなりました(≧▽≦)
それと、これから秋が深まって行くと、アイビースクエアの蔦の色が赤くなって素敵な季節ですね~♪
又、行きたくなってしまいました(笑)
と言う事で、これからもどうぞ宜しくお願い致しますo(_ _*)o
Posted by トリトン at 2010年09月30日 23:38